カニの中でも代表的ないくつかの種類とその食べ方についてご紹介致します

>> カニの種類と食べ方なびのホーム>> アブラガニ

アブラガニ

アブラガニはタラバガニや花咲ガニと同じくヤドカリの仲間です。通常は全体的に少々青みがかっていることからアオガニとも呼ばれています。

大きさはタラバガニよりやや小さく甲幅は20cmくらいで、タラバガニと良く似ています。爪がやや長いものの、色や爪などだけでは簡単に見分けることはできないかもしれません。ただ、甲羅表面の心域(甲のH字模様の中央下の区画)に4個のとげ状突起があり、6個のタラバガニと区別することができます。

日本海から北海道沿岸、オホ-ツク海、べーリング海まで分布しますが、主産地はべーリング海北部です。食味はタラバガニよりやや劣るとされていますが、価格も安く弾力のある身はタラバガニに劣らないくらい同等の味を楽しむことができます。アブラガニの漁期は1月~6月で特に身入りが良く、脂の乗ったものは非常に美味です。タラバガニ同様、茹でたり焼いたりして食べるのがオススメです。

カニの栄養のページトップへ

関連記事:カニの成長と呼び方上手なカニの解凍方法茹でると赤くなるのはなぜ?上手なカニのむき方カニの栄養上海ガニアブラガニ